求人案内

募集要項

スタッフ全員20代と若いですが、訪問看護の現場では活躍しています。
「若い」というところで経験が浅い、未熟と感じられる方も見えるとは思います。
しかし、それぞれのスタッフはコミュニケーションを密に図り、これまでの医療現場で培ったケア、看護技術を提供しています。またご利用者様はもちろん、ケアマネージャー、医師等から「マザーシーさんを選んでよかった!!」というお声を何度も頂いております。

現在看護師(男性1名、女性2名)、理学療法士(男性2名、女性1名)在籍しております。ステーションでは20代から30代前半の女性看護師、女性理学療法士・作業療法士を募集しております。訪問の現場は不安と感じる方がおられるかと思います。慣れるまでの期間は先輩と同行しての訪問となります。また、慣れてからもケアの実践に戸惑うことがあると思いますが、みんな同世代なのでスタッフ間のコミュニケーションはとても自然に図ることができ、そういった不安は解消されています。

是非、訪問看護の世界に飛び込んでみて下さい!!

 

労働条件

<雇用形態> 正社員

 

<給料>   基本給   200,000

資格手当  60,000

調整手当  40,000円(うち10時間分の時間外手当を含む)

深夜手当  計算による

試用期間最長3カ月については、調整手当0円とする

通勤手当  実費に相当する額を支給(但し1ヶ月につき上限20,000円)

自家用車(車、バイク)使用の場合一件300円支給

休日手当  12,500

食事手当  3,500

営業手当  新規取引先獲得1件につき10,000

超過手当  1ヶ月合計訪問件数100件を超えた場合、

      101件目から1件につき2,500円の手当

オンコール手当 平日(月~金・祝)1日3,000

        休日(土・日)  1日5,000

緊急手当  18002200 06000900 1回出動 5,000

      22000600    1回出動 8,000

 

<就業時間> 09001800

 

<休日>   土曜・日曜

有給休暇(3ヶ月継続勤務3日間・6ヶ月継続勤務7日間)

その他会社が指定した日 夏季休暇8/1315 年末年始12/291/3

※点滴・褥瘡処置・ガン末期などの対応で、土・日・夏季休暇・年末年始出勤の場合あり

 

<加入保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

 

<勤務地>  事務所に出社もしくは場合によって直行直帰

事務所住所 阿倍野事業所:大阪市阿倍野区阪南町1-19-25-201

 

 

業務内容

■療養上のお世話

身体の清拭、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導            

■医師の指示による医療処置

かかりつけ医の指示に基づく医療処置

■病状の観察

病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック            

■医療機器の管理

在宅酸素、人工呼吸器などの管理ほか痰吸引

■ターミナルケア

がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い         

■床ずれ(褥瘡)予防・処置

床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て

■認知症ケア

事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス

■精神疾患ケア

精神状態や内服状況を観察し、失敗や経験を通して自身の力で生きていけるよう支援する

■ご家族等への介護支援・相談

介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応  

■介護予防

低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス